塔頭(たっちゅうsub-temple)である慈心院(じしんいん)の本堂。本尊は大随求(だいずいぐ)菩薩。秘仏で見ることはできないが、お堂の地下にもぐって、本尊の真下に行くことができる。通称「胎内めぐり」(100円)。Goddess of Mercy のwomb に入るという疑似体験です。40メートル、10分ほどで抜けられます。真っ暗なので手すり(handrail)にそってゆっくり歩いてと、入り口で言えばよい。本尊の真下に来ると、大随求菩薩を象徴する梵字(Sanskrit character)が彫られた石が明かりに照らされている。これに触れて、願い事をする。
随求堂(ずいぐどう)
キーワード : 清水寺